2019-01-01から1年間の記事一覧
ホットクック付属のレシピ集でもの足りない人に朗報。手動「無水でゆでる」で作れます
週1回以上使うものだけ整理し、使いやすいように収納しておけば、家全体がうまく回り出す
本間朝子さんの「知的家事」集大成。ビジネスの考え方がベースなので合理的
今の私にとって必要な道具のみを持ち、適度な量の好きなものに囲まれて暮らすのが私流。
シンプリストの部屋は「必要なものが、必要なだけ」。“自分の快適”を大事にする素敵な暮らし方
片づけは“だわへし”ルールで。だ(出す)、わ(分ける)、へ(減らす)、し(しまう)
人気のスーパー主婦・井田典子さんの本。モノも時間もお金もまず「枠」を決めると劇的に変わる!
体がだるい時ほど、動こう。何か特別な疾病によるのではない、ふだん起こり得るだるさの原因は、血液の「鬱滞」
「すべての始まりは血流にある」新しいこと、奇をてらったことよりも、自律神経を整える生活を続けるのが健康への近道です
先日読んで衝撃を受けた「ロコムーブ」メソッドの理論編。なぜこの動きがいいのか、納得してから始めたい人はこちらからどうぞ。
完全な休日はすべての動きを8割の速さで行うことで、脳が休息モードに
世界基準のビジネスエリートが実践している最強の体調管理posted with amazlet 中根 一 KADOKAWA (2018/11/08)¥ 1,512Amazon.co.jpで詳細を見る※ [Kindle版] はこちら 世界基準のビジネスエリートが実践している最強の体調管理posted with amazlet KADOKAWA…
ロコムーブとは、広背筋のスイッチをオン、前面の屈筋をオフにして柔軟性アップ、即動ける身体になれるメソッド
バナナやリンゴなどの「糖質の多い果物」もダイエットによい。
栄養素にこだわるのではなく、食品で摂ることを考えるのが今のトレンド。やはり、白い炭水化物は体によくないらしい…残念
食材にお金をかけすぎても続かないので、調味料を含めて、1食当たり200円前後を目標に
『勝間式 食事ハック』 食事の生産性を上げる=人生の生産性を上げる
「誰かが決めた、いいもの」を消費するより「自分が決めた、いいもの」に囲まれて生活する方が、よっぽど心地いい。
著者がミニマリストになるためにぜひやってほしいこととして挙げていたのが「好きなものを100個、ひたすらあげていくこと」。 好きなものリストを作るのだ。 そして、それに当てはまるものだけを残せばいい。 なぜなら、ミニマリストとは自分の「好き」に集…
お正月からほぼ毎日、使える時間をすべてつぎ込んでいる「はてなダイアリーからの移行作業」。 先に「暮らし編」の方が公開できるようになりました。 ※もうひとつの毎日「ゴキゲン♪」の法則は、来週末には何とか公開したいと思っています。 →1/26移行できま…